常温常湿希望

温度20℃湿度50%が理想です

  • 博物館
    • 東京国立博物館
    • 出光美術館
    • 目黒雅叙園
    • サントリー美術館
    • 東京都美術館
    • 国立科学博物館
    • 東京国立近代美術館
    • 東京藝術大学
    • 根津美術館
    • 太田記念美術館
    • 山種美術館
    • Bunkamura ザ・ミュージアム
  • ギャラリー
  • 特別展
  • 寺院仏閣
  • 歴史的建造物
  • 講演会
  • お出かけ
  • その他
  • くるっクマ
  • いっしょくた
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. ブログ

ブログ

2022年4月15日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

Posted by くるっクマ


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

最近のコメント

  • 浅草神社 三社祭 に くるっクマ より
  • 浅草神社 三社祭 に ハートランド より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Melonpankuma より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Kaimotu_Hatuji より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Melonpankuma より

RSSリーダー

船山古墳(船山第1号墳:豊川市船山古墳公園) 愛知県豊川市八幡町上宿

[墳丘からの眺め] 2025/11/26 18:30

赤塚山公園からは、さらに南西に3㎞ほどの船山古墳を訪ねました。   非常にきれいに整備された古墳公園でした。   余裕のある駐車場。   その前に説明板。 …


赤塚山1号墳 愛知県豊川市市田町東堤下

[墳丘からの眺め] 2025/11/25 22:06

前回の念仏塚古墳からは西に2.5㎞にピンが立つ、赤塚山1号墳へ。   そこは豊川市赤塚山公園(25ha)の中で、親子連れで大賑わいでした。入園料も駐車場も無料…


念仏塚1号墳 愛知県豊川市大木町山ノ奥

[墳丘からの眺め] 2025/11/24 20:14

行者塚古墳からは南西に1.5㎞ほどの念仏塚1号墳を目指しました。   台地の南端の立地ですが、台地上はぎりぎり背後まで工場が、さらに後ろには陸自の演習場が…


【大原野神社】紫式部ゆかりの社。紅葉、彩雲、白無垢の花嫁さん…色鮮やかな境内

[ものづくりとことだまの国] 2025/11/24 07:30

京都洛西の #大原野神社。平城京から #長岡京 へ遷都の際(784、桓武天皇)#藤原氏の氏神 として創建され #紫式部 ゆかりの社としても知られています。青い空に…


行者古墳 愛知県豊川市大木町鑓水

[墳丘からの眺め] 2025/11/23 18:30

炭焼古墳群からは豊川右岸の丘陵縁を西へ進みました。   愛知県立宝陵高等学校の正門右脇にあるようです。   木々の向こうに墳丘らしき影が見えます。   右…


新着記事

Thumbnail of new posts 165

2025年11月7日 : その他

【ドボク】設計者といく築地大橋!

まいまい東京による『【ドボク】設計者といく築地大橋!東京の湾岸エリアを、ドボクか ...
Thumbnail of new posts 051

2025年3月24日 : 特別展

第56回東京都民俗芸能大会@板橋区立文化会館

東京都が主催し、東京の優れた舞台公演を広く都民に伝え、芸術文化の復興を図る目的で ...
Thumbnail of new posts 037

2024年12月31日 : 演劇・映画

朧の森に棲む鬼

12月の新橋演舞場が『朧の森に棲む鬼』をやるというので、まずはゲキ×シネ『朧の森 ...
Thumbnail of new posts 146

2024年12月12日 : 博物館

ここへきてやむに止まれぬサンサシオン@アーティゾン美術館

『ジャムセッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきてやむに止まれぬサンサ ...
Thumbnail of new posts 070

2024年8月15日 : 演劇・映画

ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師@下高井戸シネマ

雑務に忙殺される日々のふとした合間に、若い時に一旦手にしたものの消化不良のまま放 ...

過去記事

タグ

お伊勢詣 チームラボ 出光美術館 出雲詣 北斎 千葉県 大分県 日向三代を巡る旅 東京庭園美術館 江戸名所巡り 祭り 福岡県 迎賓館
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール

Copyright © 2025 常温常湿希望 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP