馬鑑@馬の博物館
今日は横浜市の根岸にある馬の博物館へ、電車とバスを乗り継いで行ってきました。

お目当ては、根岸競馬場開設150周年記念・(公財)馬事文化財団創立40周年記念としての企画展 馬鑑 山口晃展です。

一部撮影可でした。

岩手の曲り家を再現したインスタレーションもありました。

生活のいろんなものにラベルが貼られています。中にはこんなものにまで。

一人で観たのがもったいないと思うくらい素晴らしい展示でした。作品数も多いし、山口氏の有名な作品もきちんと展示されているし、笑える仕掛けもあるし。充実した時間を過ごしました。それで入場料200円だもの。ちょっと、これは、みんな行かなくてどうするのって感じでした。
公式サイトに山口晃氏の新作もあると書いてありましたが、私が行った時には、まだ下書きでした(笑
移動のお供に犬の本。友達からお薦めされたんだけど、面白かった。













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません