Thumbnail of post image 026

サントリー美術館

宮川香山の没後100年を記念して、今年は各地で特別展が開かれます。先日、日本橋三越の展示を ...

Thumbnail of post image 170

特別展

今年は宮川香山の没後100年だそうで、全国で香山展が開かれます。その第一陣として、日本橋三 ...

Thumbnail of post image 030

歴史的建造物

今日は迎賓館赤坂離宮の一般公開に行きました。 朝、8時半に行って整理券を受け取ります。   ...

Thumbnail of post image 150

特別展

手芸好きの友達に誘われてハンドクラフト展に行きました。   手芸を生業としていて下田直子氏 ...

Thumbnail of post image 102

博物館

今日は国立新美術館に行きました。曲線の美しい建物で黒川紀章氏の最後の作品です。   お目当 ...

Thumbnail of post image 043

山種美術館

新春のめでたい空気を味わうため、山種美術館に行きました。今年は伊藤若冲の生誕300年を記念 ...

Thumbnail of post image 188

博物館

連休は箱根の大平台にある港区の保養所で過ごしました。 箱根登山鉄道、大平台駅のスイッチバッ ...

Thumbnail of post image 071

博物館

狩野一信の五百羅漢に魅せられて、村上隆の展覧会に足を運びました。 www.mori.art ...

Thumbnail of post image 036

講演会

東京タワーが輝く、夜の増上寺。   現在、狩野一信の五百羅漢図展の開催中です。 www.z ...

Thumbnail of post image 131

博物館

三菱一号館は、1894年にジョサイア・コンドルが設計した赤レンガの建物を復元したものです。 ...