松山城
道後温泉からの帰り、松山城に行きました。
松山市の勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、加藤嘉明が築き始めたお城で、日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちの一つです。天守は三重三階地下一階の層塔型天守で、黒船来航の翌年落成した江戸時代最後の完全な城郭建築です。
城山へはロープウェイを利用しました。
ロープウェイ乗り場の壁には、松山出身のイラストレーター、茂本ヒデキチ氏の墨絵があります。坂之上の雲の登場人物。馬上の秋山好古、その右に秋山真之、左に高浜虚子と河東碧梧桐が描かれています。
山頂まではロープウェイでわずか2分。のんびり景色を眺めたいならリフトの方がいいかもしれません。高所が苦手でなければ。
本丸へ長く立派な石垣が続きます。
いちいち紹介しませんが、どこもかしこも重要文化財だらけです。
いくつかのそれぞれ立派な門を通って本丸広場に到着。
南西から北西にかけての風景です。遠くに瀬戸内海が見えます。
ここまで来ると天守閣が近く見えます。
天守内見学は大人510円。受付をして一ノ門を通ります。
小天守内には松山城や松山藩にまつわる様々な品が展示されていて、さながら博物館のよう。
武具もずらり。
《伊予四季図屏風 遠藤広実 絹本着色》
右隻に初夏の万歳楽、夏の田植え、左隻に秋の三坂、面河と石鎚の景が描かれている。
上《本壇諸櫓平絵図》、下《葵門付鬼瓦》
大天守到着。
天守からは360度眺望があります。
勝山が標高約132mで天守が約30m。こんな見事なお城があれば、たとえ戦があっても負ける気はしないでしょうね。
本丸から降りた後、本丸広場で伊予柑ソフト。
爽やかな味でした。
城山荘
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません