Thumbnail of post image 008

東京国立博物館

この日は河鍋暁斎記念美術館に行くつもりでしたが、木曜日が休館日だったのを西川口に着いてから ...

Thumbnail of post image 108

サントリー美術館

前回行った後に大きく展示替えしたので、三度目の其一展に行ってきました。 半分くらい入れ替わ ...

Thumbnail of post image 068

博物館

今年は宮川香山に始まり、何かと明治工芸が注目を浴びています。工芸はまったくもって勉強不足な ...

Thumbnail of post image 151

博物館

本日午後にオリンピックとパラリンピックのパレードの余韻残る銀座へ行きました。今日からポーラ ...

Thumbnail of post image 161

出光美術館

本日は出光美術館へ。   「開館50周年記念 大仙厓展ー禅の心、ここに集うー」初日です。昨 ...

Thumbnail of post image 084

東京国立博物館

トーハク中毒も極まれり。禁断症状で三日と空けず来たくなります。季節がよくなってきたのでます ...

Thumbnail of post image 169

東京藝術大学

東京藝術大学の「彫刻―気概と意外」展に行きました。 本展は東京藝術大学美術学部彫刻科教員が ...

Thumbnail of post image 107

東京藝術大学

秋分の日は朝から本降り。外は肌寒く、博物館の方が暖かいくらい。東京もいよいよ半袖では無理な ...

Thumbnail of post image 126

出光美術館

連休最後の日、板谷波山目当てに出光美術館に来ました。 出光美術館では、「開館50周年記念  ...

Thumbnail of post image 081

サントリー美術館

ダリ展の後、すぐ近くの東京ミッドタウンへ移動し、二度目の其一展。 何度見ても、よいものはよ ...