常温常湿希望

温度20℃湿度50%が理想です

  • 博物館
    • 東京国立博物館
    • 出光美術館
    • 目黒雅叙園
    • サントリー美術館
    • 東京都美術館
    • 国立科学博物館
    • 東京国立近代美術館
    • 東京藝術大学
    • 根津美術館
    • 太田記念美術館
    • 山種美術館
    • Bunkamura ザ・ミュージアム
  • ギャラリー
  • 特別展
  • 寺院仏閣
  • 歴史的建造物
  • 講演会
  • お出かけ
  • その他
  • くるっクマ
  • いっしょくた
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. ブログ

ブログ

2022年4月15日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

Posted by くるっクマ


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

最近のコメント

  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Melonpankuma より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Kaimotu_Hatuji より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Melonpankuma より
  • 奥の細道330年芭蕉@出光美術館 に Kaimotu_Hatuji より
  • 鹿島神宮 に cotovol より

RSSリーダー

【家隆塚】西海に沈む夕陽に端座合掌。桜の春に生涯を終えた歌人

[ものづくりとことだまの国] 2023/03/30 06:00

はじめに 鎌倉時代の歌人 #藤原家隆 が晩年 #夕陽庵 を結んだと伝わる #家隆塚。桜の春、目前に広がる西海に沈む夕陽に端座合掌しその生涯を終えました #摂津…


広沢古墳群 京都府京都市右京区嵯峨広沢池下町

[墳丘からの眺め] 2023/03/30 00:00

平安郷の古墳を見た後は、広沢池南の広沢公園で休憩タイム。   その公園内に残る、広沢古墳群の1基。上記から振り返った位置です。   周囲を一回り。   公…


【四天王寺さん】満開の桜をフレームに景色をキリトリ

[ものづくりとことだまの国] 2023/03/29 06:00

はじめに 大阪は久しぶりの晴天。日も長くなってきたので仕事帰りに #四天王寺 #花見。満開の桜をフレームに景色をキリトッテきました 目次 四天王寺さ…


山越古墳群13・14・15号墳 京都府京都市右京区鳴滝音戸山町

[墳丘からの眺め] 2023/03/29 00:00

まいまい京都・古墳ツアーの続きです。 一行は広沢池の手前で「平安郷」の敷地内へ。グーグルマップクチコミを見ると、こちらは宗教法人施設で一般公開は春秋の…


【大阪城】大手門と千貫櫓の桜【雨中の花見】

[ものづくりとことだまの国] 2023/03/28 06:00

はじめに 桜が満開の週末も、あいにくの曇天と雨。天気には逆らえませんね。まぁそれもよしかと、朝から降り続く雨の中 #大阪城 へ #花見 の散歩 #大手門 #織…


新着記事

Thumbnail of new posts 092

2022年10月13日 : 博物館

大宮盆栽美術館

中華料理五十番で昼飯をすませた後、腹ごなしに友人宅へ走って犬と戯れた後に大宮盆栽 ...
Thumbnail of new posts 066

2022年10月13日 : 博物館

埼玉県立歴史と民俗の博物館

氷川神社に参拝した後、大宮公園を通って埼玉県立歴史と民俗の博物館へ向かいました。 ...
Thumbnail of new posts 147

2022年10月13日 : 寺院仏閣

武蔵一宮 氷川神社

10月のよく晴れた日です。この日はさいたま新都心駅東口からスタート。 線路と並行 ...
Thumbnail of new posts 169

2022年10月9日 : 寺院仏閣

三解脱門建立400年記念特別公開@増上寺

10月1日から11月末までの二ヶ月間、港区芝の増上寺三解脱門の楼上が公開されてい ...
Thumbnail of new posts 167

2022年7月10日 : 寺院仏閣

水止舞@厳正寺

厳正寺 大田区大森の厳正寺(ごんしょうじ)は文永9年(1272年)8月12日、天 ...

過去記事

タグ

お伊勢詣 チームラボ 出光美術館 出雲詣 北斎 大分県 日向三代を巡る旅 東京庭園美術館 江戸名所巡り 祭り 迎賓館
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール

Copyright © 2023 常温常湿希望 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP