アジアギャラリー@東京国立博物館 東洋館
先日、出光美術館で山水画を見て、中国の山水画にも興味が出てきました。そもそも山水画が好きな ...
高円宮家所蔵 根付コレクション@國學院大學博物館
明治神宮に花菖蒲を見に行った帰り、國學院大學博物館へ寄りました。 ただ今、國學院大學創立1 ...
水墨の風 ― 長谷川等伯と雪舟@出光美術館
岩佐又兵衛展以来、半年ぶりの出光美術館。 「水墨の風 ―長谷川等伯と雪舟」展、初日に伺いま ...
日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
またまたゴールを東博に設定してウォーキング。南側、西郷隆盛像のある方から上野公園に入って進 ...
風神雷神図屏風@東京国立博物館 本館
このところの運動不足を解消するため、ゴールを上野にしてウォーキング。ビル影を縫って進むも、 ...
常設展@国立科学博物館
朝から築地でアジ刺し。 その後、夫の要望で築地本願寺へ。毎月貰える参拝記念カードが12枚集 ...
日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
上野にはしょっちゅう来ているのに、ゴールデンウィークを挟んでずいぶんと間を空けてしまい、久 ...
暁斎 その交流さまざま展@河鍋暁斎記念美術館
ちょっとした用事のついでに、河鍋暁斎記念美術館へ行きました。我が家からだと同じ方向だったの ...
Study of BABEL@東京藝術大学
雪村展の後、同じ藝大内にある Study of BABEL へ。東京藝術大学大学美術館から ...
奇想の誕生 雪村展(後期)@東京藝術大学大学美術館
勢いのある雨の中、東京藝術大学大学美術館に行きました。お目当ては、雪村の後期展示です。 s ...