
御即位30年記念「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」展(前期)@東京国立博物館 本館
春分の日、上野公園前はすっかりピンク色でした。前記事から2日でこんなに咲いた!早いなあ。 ...

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
上野のお山に春色が増えてきました。 ソメイヨシノが並ぶさくら通りもお花見の準備が整いました ...

博物館に初もうで@東京国立博物館 本館
2019年の博物館めぐりも、当たり前のようにトーハクからスタートしました。毎年恒例「博物館 ...

京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ@東京国立博物館平成館
東京国立博物館平成館で開催中の「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」展に行ってきました。 ...

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
霧雨の東京国立博物館です。 あまりに暑いよりは、日差しがない分雨の方が救われます。 本館 ...

なりきり日本美術館@東京国立博物館 本館
トーハク夏休み企画として、NHK Eテレ「びじゅチューン!」とのコラボレーション「なりきり ...

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
7月下旬、不忍池の蓮が咲き始めました。 清水観音堂の月の松です。 上野公園では東京江戸ウィ ...

縄文展@東京国立博物館 平成館
土曜日だと言うのに、東京の人気の観光スポット東京国立博物館も空いていました。なにしろこの日 ...

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
6月末に早々に梅雨明けし、猛烈な風で日傘もさせず、夏の日差しが照りつける不忍池。まだ蓮が咲 ...

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
少し前の訪問で既に展示を終えてしまったものもありますが、記録として残します(◉は国宝、◎は ...