日本美術の流れ@東京国立博物館 本館
上野のお山に春色が増えてきました。 ソメイヨシノが並ぶさくら通りもお花見の準備が整いました ...
河鍋暁斎 その手に描けぬものなし(後期)@サントリー美術館
展示替えがされたようなので、前期に引き続き、サントリー美術館で開催の河鍋暁斎展に行ってきま ...
奇想の系譜展(後期)@東京都美術館と国際子ども図書館
築地でお腹いっぱいになった後、上野に移動しました。 都美館で開催中の奇想の系譜展の後期展示 ...
河鍋暁斎 その手に描けぬものなし(前期)@サントリー美術館
この日は築地で朝ご飯。 外堀り通り経由で六本木通りに入ってしばらく進んだ六本木二丁目付近、 ...
奇想の系譜展(前期)@東京都美術館
東京は今年初の雪の予報だというのに、朝からいそいそとお出かけしまして、上野駅構内のたいめい ...
新・北斎展@森アーツセンターギャラリー
豊洲市場で朝ご飯を食べた後、走って六本木へ。 みんな大好き北斎を観ます。 macg.rop ...
博物館に初もうで@東京国立博物館 本館
2019年の博物館めぐりも、当たり前のようにトーハクからスタートしました。毎年恒例「博物館 ...
平成31年新年一般参賀
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 1月2日7時5 ...
虎ノ門金刀比羅宮と江戸城外堀跡
美味しいチョコレートケーキが食べたくなって虎ノ門に行くことにしました。お堀の辺りは浮世絵に ...
江戸絵画の文雅 ─魅惑の18世紀@出光美術館
いよいよ寒い季節になってきました。例年と比べたら寒の訪れが遅めでしたが、さすがに11月も下 ...